ぴよりん、甘い(-^〇^-)
今日から発売開始の「ぴよりん」中身は「名古屋コーチンの卵」を使ったプリン。このプリンをバニラムースでコーティング、スポンジを粉末状にちりばめました目、くちばし、羽はチョコレートでできてます。黄色いくちばしと羽はチョコレートに何か混ぜてますね。口どけ滑らかな新商品。おひとつ、いかが!
View Articleノイドシュライヘ恐るべし
(タイトルの「ノイドシュライヘ」とは、ニュルブルクリンク北コースを意味する1周20.8kmのコースの事です)人間ドックの帰りにF1グッズショップで、昨年度のニュルブルクリンク24時間レースのDVDを発見し購入。早速観賞中。ちょうどオンボードカメラ映像に入りましたが、これはル・マンよりも怖いわ((((;゜Д゜)))
View ArticleルマンのDVD見終わった。
昨日、2010ニュルブルクリンク24時間レースのDVDと共に1990、1992、1993ルマン24時間レースの DVDも買って先ほどまで鑑賞しておりました。 やっぱり、偉大な草レースだなあ(感動)
View Articleカフェ・ジャンシアーヌのスイーツその2
こんばんは^^ 「ぴよりん」ばかりに気を取られて、 この2つのスイーツを紹介し忘れてました。すみませんm(_ _)m 色は「濃い紫色」ですが、涼しげでしょ?^^ 巨峰ゼリーです。 巨峰をそのまま絞ったジュースのような濃い味。 さらに器の底に皮を剥いた「巨峰」が2粒 そして、フルーツタルト。 いちご、さくらんぼ、キウイetc・・・5種類のフルーツを乗せてあります。...
View Article七夕
今日の天気は・・・雨でした(><) まあ、雰囲気をお楽しみくださいな。 1987年9月28日 大分県久住高原にて撮影。ペンション「きのこⅡ世号」の庭より あのレース場「オートポリス」に近い場所かも。 この当時は、熊本空港の明かりもほとんど見えなかったくらい夜空が綺麗でした。 1987年9月26日 同じ大分県朝池町の山の中。 天体写真・・アマチュア天文家の某師匠と共に。 これも久住高原にて。...
View ArticlePR: 大手・注目の広告・IT会社への転職ならマスメディアン
関西のWeb・IT・広告会社・制作会社の求人数・転職支援実績NO.1クラス Ads by Trend Match
View Article1日分の野菜カレー
品川駅構内のビルにあったカレー屋さんで食べたカレー。12種類もの野菜がぎっしり。写真の斜め上に写ってるラッシーと一緒に食べました。野菜ぎっしりで「うみや~(-^〇^-)
View ArticlePR: 合計5,000円プレゼント!FX口座開設キャンペーン
期間中に1回以上取引で2,000円!さらに150万通貨取引で3,000円!マネパ Ads by Trend Match
View Article白くまヨーグルト
森永乳業さんが、鹿児島名物の「白くま」をイメージしたヨーグルトを出してたとは(゜∀゜;ノ)ノヨーグルトに練乳を混ぜた「練乳ヨーグルト」に数種類のフルーツと小豆が入ってます。練乳ヨーグルトとはいえ、味はヨーグルト寄り。でも練乳の甘さは感じますよ(^_^)vおひとついかが?(-^〇^-)
View Article