震災の最中にも「新商品」が出てましたなあ。
ハウス「飲むフルーチェ」 コカコーラ「ファンタ ハニーレモン味」 どちらもすでに飲みました。 ハニーレモン味の方は、ハチミツの味が良く判りました。 飲むフルーチェ・・・いちごの味でした。 フルーチェは自分でも作ったことありますが、そのままの味でしたなあ。 オーソドックスなね。^^ ・・写真なくてすみません。(謝)
View ArticleS-GT開幕戦@岡山
今回の東日本大震災の影響を受けて当初の4月2日、3日から 代替の開催日を5月21日、22日を開催予定にしたようですな。 第2戦以降のスケジュールは、4月中旬に決めるとのこと。 情報ソースは、S-GTのHP。 http://supergt.net/jp/
View Articleホッとした。
宮城県のアメンバーさん、無事でよかった。 ・・・彼のblogよく見たら、15日に「無事です」って書いてあったわ^^; でもライフラインがまだ復旧できてないようだ。
View Article名鉄百貨店の地下に・・・
あれ?北海道のアンテナショップみたいな店ができてる(驚) しかも・・・そこ、ナチュラルスタンスイトウエンがあった場所ぢゃないか(--; お!レトルト食品だけど・・・スープカレーがあるではないか!! ・・・先週の金曜日に・・・弘法屋さんに行ったついでに立ち寄りました。 ここまでは、ロールケーキもの。 こちらは、COLD STONE あ・・・あまおう?@@; レポートは、後日。
View Articleこの自粛ブームみたいな現象
確かに被災者を思う気持ちや・・・いろいろあるのも判りますが・・・・ 自粛ばっかりでは、経済も停滞しちゃって余計にまずいのでは?と思いますね。 すでにあちこちでそういう書き込みをかなり見掛けます。 もう、自分たちのペースを戻したら?って思いますよ。 活気を取り戻しましょうよ。^^ さて、夜勤なので出掛けます。
View Article桜の咲く頃。
うちから歩いて2分くらいのところに、宝神中央公園(ほうじんちゅうおうこうえん)がありまして、 桜の木が(おそらく数十本くらい)植わってます。 今年は、開花がちょっと遅いですね。 夜勤明けに公園をチェックしてますが・・・あれ?つぼみがふくらんでるけどまだですか?^^; 今日、ちょっと出掛けてみるか? 山崎川、それとも五条川あたり。はたまた稲沢の三宅某?にでも。
View Article三姉妹ライスコロッケ
清須市のB級グルメですな。ちょうどNHKの大河ドラマ「江~姫たちの戦国」が放映してることもあり、ライスコロッケが3つ。味噌味、チーズ味、トマト味の3個入り。そこへ付け合わせとして、プチトマトとニンジンと胡瓜が。値段は350円。初めて食べたライスコロッケ。おいしゅうございました(-^〇^-)
View Articleヒヨドリくん・・・花びらを食ってる^^;
恥ずかしながら、この私。 鳥が花びらを食べるのを知りませんでした。 この「ひよどり」も、パンくずの「味」を占めた1羽です(笑)。 LUMIX FZ-18にて撮影。 自宅2Fより ・・食べてるのは、自宅の裏に植えてある「椿の花」です。
View Article清洲城公園
橋の前より。 この橋の下を流れる「五条川」の両端に桜の木が植えてあります。 これが一斉に咲くとホントにきれいなのです^^ 天守閣より 新幹線を望む 今、大河ドラマ放映中につき、イベント開催中 織田信長公の銅像です。 ・・・酒は清洲城 信長「鬼ころし」(爆) CMの台詞、パクッちゃいました^^; これ、彼岸桜というサクラの仲間です。 ソメイヨシノはまだまだでしたが、彼岸桜はほぼ満開でした^^ では^^
View Article西日本まで自粛ブーム
今日の情報番組でやってましたが、西日本の方でも祭りなどのイベントが中止ってところが出てきたか。正直言って「自粛のし過ぎ」です。被災者を想う気持ちは判るけど、これじゃ活気がなくなっちゃうよ。ざれ言でした。
View Article